一口坂ギャラリィ
2012/08/27

第11回 文京ペン画淡彩会展

›
文京学院大学・生涯学習センター 『ペン画淡彩風景画教室』の 丸谷講師と生徒さん19名の方々の 水彩画作品展を開催中です。 繊細な細いペンの線と、 淡い色を重ねて深みのある色合いを出している水彩絵の具で、 丁寧に描かれた素敵な風景画が 多数展示されてい...
2012/08/20

風景・北の丸公園

›
毎年この時期に開催されている『風景・北の丸公園』展。 千代田区・九段下にある北の丸公園で撮影された写真の数々が展示されています。 北の丸公園の豊かな自然の中に息づく、 虫や鳥たち、様々な木や花などの植物、 散歩するワンちゃんや登下校の子供達、 朝・昼・夜と表情を変...
2012/07/18

GAYA展示会

›
7月15日(日)~21日(土)まで、 インド綿や更紗など、様々な布地を使って作られた手工芸品の展示会が開催されています。 お財布や小物入れ、タペストリー、布巾、バッグやお洋服など、本当に様々なものがあります。 こちらのインドの布地や小物を扱ってらっしゃるGAYAさんの展示...
2012/07/02

手作り6人展

›
今日から7日の土曜日まで、アクセサリーWELL主催の『手作り6人展』が開催されます。 吹きガラス、ストーンジュエリー、レース・裂き織、創作染め、陶猫、皮革アクセサリーなど、 手の込んだ美しく繊細な作品、そして思わず笑ってしまうようなユニークな作品など、 バラエティーに富んだ...
2012/06/09

叢雲同窓会作品展 ~杉田刀匠を偲ぶ会~

›
 短刀 九寸二分 銘 以高橋作左衛門家和鉄 平成二十年五月三日 杉田善昭作 生年六十才 孝焼入ス 写真 杉田刀匠が亡くなった焼入場に 花束を手向けました  4月にお亡くなりになった、 故・杉田善昭刀匠を偲んで、 今日、明日の2日間、 ...
2012/05/28

第23回 藍染展 ~藍遊会~

›
今日から土曜日まで、藍染展が開催されます。 タペストリーから浴衣やお洋服、バッグやスカーフなどの小物まで、 藍色の微妙な濃淡とグラデーション、細かい絞りや大胆な模様で それぞれ美しく表現された、藍染作品が数多く展示されています。 ...
2012/05/04

震災で消えた小さな命展 最終日

›
どしゃぶりの雨の中、最終日は、 今までで一番多くのお客様が来場して下さいました。 午後になると、会場内ですれ違うのが難しいほどの混雑になり、 絵が見えづらいこともあったかと思います。 最終日まで、電話でのお問い合わせもたくさん頂きました。 雨の中、わざわざご来場頂きあ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
一口坂ギャラリィ
千代田区一口坂にある貸ギャラリーです。 ホームページでは紹介しきれない、各展示会の詳細をご案内します。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.