2018/10/30
松原伸生 藍型染展
›
本日より、藍型染めの第一人者である 松原伸生氏の藍型染個展がスタートしました。 会場いっぱいに、センス良く展示された藍染作品の 型染のデザインの美しさ、繊細さに圧倒されます。 松原さんは、長板中形(下記参照)という染め技法の技術保持者です。 洗練されたデザインの美...
2018/10/16
Michiko個展 vol.4 ~Tink-kamilla(ティンクカミリア)~
›
Michiko個展 Vol.4 ~お久しぶり「Tink-kamilla(ティンクカミリア)」です~ 本日より21日(日)まで、開催しております。 Tink-kamilla(ティンクカミリア)とは、 白っぽくてふわふわと柔らかそうな体で いつも笑顔の可愛らしい二...
2018/09/25
凪の会
›
9月24日(月)より9月29日(土)まで、 『凪の会』の作品展開催中です。 洋画、象牙、陶芸、和紙遊ゆう画、イラスト、 木工草木染、織、書、塗、袋、挿花。 見事な織物の壁掛けや、文字だけでの表現力を感じる書の数々 、 センスの良い洋画やイラストが壁を飾っています。 ...
2018/09/10
チベット仏画『タンカ』展
›
9/9(日)から9/17(月・祝)まで チベット仏画『タンカ』展を開催しています。 チベット旅行でタンカに出会い、 その魅力にハマった勝俣靖雄さんが 何度もチベットを訪れ、 コツコツと買い集めたタンカコレクションの数々と 現地で撮影したチベットの写...
2018/08/27
第17回 文京ペン画淡彩会展
›
8/26(日)~9/1(土)まで、 ペン画淡彩風景画作品展、 『第17回 文京ペン画淡彩展』を開催中です。 主催は文京学院大学・生涯学習センター。 同センターでペン画淡彩風景画を学ぶ生徒さん達と 講師の丸谷先生の賛助出品も展示されている作品展です。 緻密で繊細なペン画に 淡い...
2018/07/15
叢雲同窓会作品展
›
7月14日(土)~16日(月)までの3日間、 叢雲会のメンバー現代刀匠による 日本刀の作品展を開催しております。 日本刀や、玉鋼を間近でじっくりと 見ることができる希少なチャンスです。 本日2日目、明日迄。 是非、お立ち寄り下さいませ。 叢雲同窓会作品展 ...
2018/07/02
手作り6人展 2018
›
本日より、『手作り6人展』が始まりました。 皮革アクセサリー、陶芸、手織り、創作染め、裂き織・手染め、ストーンジュエリーと、 ジャンルは様々な6人のアーティストの方々の合同作品展。 どの作品もレベルが高く、じっくり見れば見るほど面白い展示会です。 ◇皮革ア...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示