2021/12/16
浜地彩・くつなまい・隅田あい夏・孤泥~kody~展
›
本日より12月21日(火)まで 『浜地彩・くつなまい・隅田あい夏・孤泥~kody~展』 報美社主催で開催中です。 ・浜地彩 人物の息遣いまで感じられるような人物画や静物画。 対象への温かなまなざしを感じる作品です。 ・孤泥~kody~ 驚くほど精密なペン画。 その細かなペン画...
2021/12/08
白野桔梗 / 〇hiromi / 古谷有美 展
›
本日 12/8(水)より12/13(月)まで、 報美社主催で合同作品展、 白野桔梗 / ○hiromi / 古谷有美展を開催しています。 3人の作家さんそれぞれの作品から 圧倒されるようなパワーを感じます。 古谷有美 油絵。 丸いキャンパスに描かれた月のような作品。 富士が描かれ...
2021/11/29
第36回 しかけえほん ファンタジックフェア
›
本日11/29(月)より12/6(月)まで、 大日本絵画のしかけ絵本展を開催しています。 今年で36回目を迎えるこの絵本展を 毎年楽しみに待っている方も多くいらっしゃいます。 はじまりましたよー! クリスマス仕様のギャラリーに、 しかけ絵本が約100種類、会場いっぱいに並んでいま...
2021/11/22
内藤千春 まきしまくん GAI 展
›
本日より、報美社主催のグループ展 『内藤千春・まきしまくん・GAI展』開催中です。 内藤千春 ブルーを基調とした静寂を感じる世界に、気品ある動物や鳥たち。 毛や羽の一本一本の柔らかさまで伝わってくる、とても丁寧なタッチで描かれています。 リアルだけど神秘的。そんな生きものたち...
2021/11/15
第20回 源の會 装飾デザイン作品展
›
本日より11月20日(土)まで、源の會 〜装飾デザイン作品展〜を開催しています。どの作品も、レベルが高く非常に美しい作品展となっています。 ・型絵染 型絵染とは、日本の伝統的な染色技法のひとつで、柿渋を塗った和紙を重ねて燻し硬化させた渋紙に、模様を彫りぬき、もち米から作られる糊で...
2021/11/08
冬を迎えて ~陶器・七宝焼・彫金・藍染~
›
陶器・七宝焼・彫金・藍染の作品展示会 『冬を迎えて』本日より開催中です。 ・陶器 信楽の穴窯で数日間、 薪だけで釉薬をかけず焼き、灰が溶けて自然に釉をかけたようになる信楽焼。 美しい緋色、深い緑色、キリッとした黒色。 色合いとフォルムの美しさに魅了されます。 ・七宝焼 銅版に...
2021/11/01
Michiko個展 vol.7 こんなときもTink-kamilia(ティンク・カミリア)
›
Michiko個展 vol.7 こんなときも「Tink-kamillia(ティンクカミリア)」 本日11月1日(月)より7日(日)まで、開催しております。 作者のMichikoさんの頭の中に、イメージとして現れる Tink-kamilla(ティンクカミリア)という 白くてふ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示