一口坂ギャラリィ
2023/07/13

牧 孝友貴 展

›
本日より、報美社主催で 『牧 孝友貴 展』を開催しています。 木製パネルにペンキとアクリル絵の具で描かれた油絵作品。 ブルーを基調にした美しいグラデーションで描かれた空と 様々な色彩で表現された透明感のある水面。 空から降りそそぐ、無数の星のような、希望の粒のような 繊細に散りば...
2023/07/03

手作り6人展

›
 本日より『手作り6人展』が始まりました。 陶芸、創作染め、裂織り・染め、ストーンジュエリー、 彫金風皮革アクセサリー、加賀ゆびぬき 様々なジャンルのアーティストの方々の合同作品展です。 ◇陶芸 / 新谷 健 大楠山の麓の横須賀市芦名に、薪窯(穴窯)を築かれた新谷さん。 山林の整...
2023/05/17

飯田 哲 ・ 江角 健治 ・ いとう さとこ 展

›
本日より5月22日(月)まで、 『飯田哲・江角健治・いとうさとこ 展』  開催中です。報美社主催。 バイクで旅するスケッチャー いとうさとこさん。 食べ物や建物、自然の風景などの身近な対象を 柔らかな輪郭と、優しい色合いで描いた水彩画です。 対象に対する優しいまなざしに 懐かしさ...
2023/03/27

第21回 源の會 作品展

›
  本日より4/1(土)まで『第21回 源の會 作品展』開催中。 型絵染めと、陶器の美しい作品展です。 ・型絵染 日本の伝統的な染色技法のひとつで、 柿渋を塗った和紙を重ねて燻し硬化させた渋紙に、 模様を彫りぬき、もち米から作られる糊で糊置きし、 彩色するという技法だそうです。 ...
2023/03/17

2人展 前田 正憲 × 平尾 武夫

›
  本日より 『2人展 前田正憲×平尾武夫』 開催中です。 鮮やかなブルーが印象的な平尾武夫氏の作品。 インク、顔料、アクリル等による混合技法で描かれた 現在では入手困難な貴重な青い顔料を 使っている作品もあるとのこと。 日本画の技法で描かれた、前田正憲氏の作品。 シンプルで静謐...
2023/03/06

ジャン・モワラス展

›
  本日より3/12(日)まで、ギャラリー藤井主催で 『ジャン・モワラス展』開催中です。 ジャン・モワラス(抽象画・幻想具象画) パリ美術学校出身のフランスの画家で、 国内外での絵画展を多く行っています。 モントリオール万博での彫刻制作の経験を経て、 数々の絵画賞に輝いています。...
2023/03/01

法政大学カメラ部 一年生展

›
  本日より3/5(日)まで 『法政大学カメラ部99期 一年生展』開催中。 法政大学のカメラ部、約20名の1年生による写真展です。 撮影方法を工夫して芸術的に仕上げた作品、 日常の一コマを美しく切り取った作品、 秀逸なタイトルで違った視点を加えた作品、 旅先の美しい景色のパンフレ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
一口坂ギャラリィ
千代田区一口坂にある貸ギャラリーです。 ホームページでは紹介しきれない、各展示会の詳細をご案内します。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.