一口坂ギャラリィ
2024/07/12

something like that  牧 孝友貴 個展

›
本日より、報美社主催で 『牧 孝友貴 展』を開催しています。 木製パネルにペンキとアクリル絵の具で描かれた油絵作品。 ブルーを基調にした美しいグラデーションで描かれた空と 様々な色彩で表現された透明感のある水面。 空から降りそそぐ、無数の星のような、希望の粒のような 繊細に散りば...
2024/07/02

手作り6人展

›
7/1(月)から7/6(土)まで『手作り6人展』開催中です。 陶芸、創作染め、裂織り・染め、ストーンジュエリー、 彫金風皮革アクセサリー、加賀ゆびぬき 様々なジャンルのアーティストの方々の合同作品展です。 ◇陶芸 / 新谷 健 大楠山の麓の横須賀市芦名に、薪窯(穴窯)を築かれた新...
2024/05/29

飯田哲・江角健治・いとうさとこ 展

›
本日より6月3日(月)まで、 『飯田哲・江角健治・いとうさとこ 展』  開催中です。報美社主催。 バイクで旅するスケッチャー いとうさとこさん。 食べ物や建物、自然の風景などの身近な対象を 柔らかな輪郭と、優しい色合いで描いた水彩画。 対象に対する優しいまなざしに 懐かしさや心の...
2024/05/20

『染め遊びⅢ』福王寺紅型 型染教室作品展

›
  本日より、5月26日(日)まで、 『染め遊びⅢ』福王寺紅型 型染教室作品展 を開催しています。 紅型とは、沖縄を代表する伝統的な染色技法のひとつです。 『紅』は色全般を指し、『型』は様々な模様を指していると言われています。 伝統的な紅型の柄を用いた作品だけでなく、 遊び心溢れ...
2024/04/25

金子顕司 / 白野桔梗 / 桂木絢女 展

›
本日より、報美社主催の 『金子顕司 / 白野桔梗 / 桂木絢女 展』開催中です。 金子顕司 (油彩) 特急電車に乗ったり、カフェでお茶したり、浴衣を着たり まるで人間のような動物たちの様子がユーモラスに描かれた油彩画。 そのまま絵本になりそうな世界観です。 桂木絢女 (日本画) ...
2024/04/08

ビュッフェ展 

›
  本日より3/12(日)まで、ギャラリー藤井主催『ビュッフェ』展を開催中です。 今回は、4名のフランス人画家の絵画を展示しております。 刺すような黒く鋭い描線によるクールな描写を特徴とする画風を特徴とする ベルナール・ビュッフェ。 幾重にも塗り重ねられた色彩と、 重なり合う線に...
2024/03/25

四人展 はるとなり

›
『四人展 はるとなり』本日より開催中。 美術科の高校で共に学んだ4人の若いアーティストたちが 日本画・陶芸・彫刻・アニメーションと 各々進学した美術系大学で専攻する分野の作品を展示、質の高い作品展。 それぞれレベルの高い作品たちの他に、 大切な思い出の1ページをアニメーションや陶...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
一口坂ギャラリィ
千代田区一口坂にある貸ギャラリーです。 ホームページでは紹介しきれない、各展示会の詳細をご案内します。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.