2025/03/25

藤田嗣治展

 
本日より 3月31日(月)まで、ギャラリー藤井主催
藤田嗣治展を開催しています。

細く美しい描線と乳白色を特色としたわずかな色彩で、
猫と女性を得意な画材とした独特の絵を書き続けた
パリ派の代表的な画家、藤田嗣治の作品を数多く展示しています。

現在においても、パリで最も有名な日本人画家の一人であり、
明治以降の日本人芸術家で藤田嗣治ほどの成功を
海外で収めたものはいません。

今回の展示会では、子どもの絵、猫の絵、日本画風と様々な作品を
全部で48点展示しております。

ちょっと不機嫌だったり、誰かを睨んでいたり、
何かを企んでいそうだったり、ただ愛らしいだけではない
藤田らしい描写で子供を描いた作品。

ジャン・コクトーの旅行記の挿絵として藤田が描いた日本画風の作品。
世界一周旅行をしていたジャン・コクトーが来日した際に
友人である藤田が日本を案内した時の様子です。
相撲・歌舞伎・落語等、日本ならではの様々な体験をしたことが
この挿絵から見てとれます。

貴重な素晴らしい作品を
間近でじっくり鑑賞することができます。
会期は一週間。是非足をお運びくださいませ。

藤田嗣治展
3月25日(火)~3月31日(月)
11:00~19:00(最終日17:00迄)

2025/03/19

鈴木久美子 前田正憲 展

 
本日より
報美社主催の絵画展
『鈴木久美子 / 前田正憲 展』
開催中です。




鈴木久美子
アルコールインクやレジンで描いた抽象アート作品。
心でとらえた光の形、色、リズムなど、
命が内包している光のようなものを表現。
鮮やかで爽やかな色彩から自由と喜び、
そして溢れる生命力を感じる作品です。

前田正憲
日本画の技法で描く
色使いを抑えたシンプルかつ静謐な絵画からは、
不思議と「静寂の音」が聴こえてくるような気がします。
心落ち着く作品です。

鮮やかな色づかいと抑えた色づかい、
正反対の作風ながらどちらも五感に訴えかけてくる作品です。
是非足をお運び下さいませ。



会期:  3月19日(水)~3月24日(月)
時間:  11:00 ~ 19:00   
     金曜日は20時まで
     最終日は16時まで
主催:  報美社
http://gallery-st.net/

2025/03/10

法政大学カメラ部 一年生展


法政大学カメラ部 一年生展
本日より開催中です。

法政大学の一年生カメラ部員約15名のみなさんの
それぞれの思い出の風景、心を動かされた光景、
残したい一瞬を切り取った作品が多数展示されています。
1枚1枚にストーリーがあり、キャプションを読みながら
じっくりと楽しみたい写真展です。
3月15日土曜日まで。

2025年3月10日(月)~15日(土)
11:00~19:00 (最終日17:00迄)
主催:法政大学カメラ部