2015/12/06

GAYA ~ Winter Exhibition 2015 ~

毎年恒例のGAYA展示会、本日より開催しています。
初日の今日から、会場には多くの方がいらしていて
特にお洋服が展示してある奥のスペースはお客様でいっぱいでした。
なんと開店前に行列が出来ていたとのこと、
楽しみしていらっしゃる方がたくさんいらっしゃるのですね。


細かい刺繍が施された美しい色合いのインド布、
冬の展示会では、人気のミラーワークの一点ものの手刺繍バッグ、
手刺繍のショール、裏地の美しいコートなど、
冬のGAYAならではの楽しい作品が多数展示してあります。


是非お立ち寄り下さいませ。


GAYA Winter Exhibition at Hitokuchizaka 2015
12月6日(日)~12日(土)
10:30~19:00 (最終日は16:00まで)
主催 GAYA http://www.gaya-tokyo.com/

2015/11/30

しかけ絵本展 ~大日本絵画~

本日、11月30日(月)より12月4日(金)まで
大日本絵画のしかけ絵本展を開催しています。

毎年恒例のクリスマス前のこの時期の絵本展。
クリスマス仕様の会場内に、
しかけ絵本だけが会場いっぱいに並んでいる様子は
見ているだけで幸せな気持ちになるので
毎年楽しみにしている方がたくさんいらっしゃいます。

例年は2週間開催していますが、
今年は1週間のみ(平日の5日間)の開催となります。

初日の今日は、可愛いこども店長もいますので
是非ご来場下さいませ。
お待ちしております。


しかけ絵本展 ~大日本絵画~
11月30日(月)~12月4日(金)
11:00~18:00 (最終日は16:00まで)

2015/11/29

しかけ絵本展プレオープン

毎年恒例の大日本絵画しかけ絵本展。

明日から5日間の開催ですが、
今日はプレオープンで午後の数時間だけ開けました。

ちょうどそのプレオープンの時間帯に、
靖国通りに素敵な家具を展示&移動していた
フランスのアーティスト集団がギャラリーの前に。

自分達で作った、全部で6組程のテーブルと椅子を
浅草から渋谷まで手で運んで移動させ
街ゆく人々に自由に休憩してもらうというコンセプトのようです。

彼らのリンクがこちら。
boijeotrenauld
色んな国で活動しているんですね。素敵です!


8日前に浅草を出発したとのこと、疲れているでしょうし
夕方になってぐっと寒くなってきていたので、
彼ら4人にホットココアをご馳走して
しかけ絵本展にも遊びにきてもらい、
ゴールの渋谷での再会を約束しました。

現在市ヶ谷から渋谷に向かっているので、
見かけた方は是非、彼らの素敵なテーブルと椅子で休憩して下さいね。
www.2m26.com

そしてこちらは、しかけ絵本展。
明日からの5日間のみの開催ですので
是非遊びにいらして下さい。
クリスマスデコレーションでお待ちしております。

明日の初日は可愛いこども店長もいる予定ですよ。

しかけ絵本展〜大日本絵画〜
11月30日(月)〜12月4日(金)
11時〜18時 (最終日は16時迄)



2015/11/16

手織展と藍染展

美しい秋晴れの本日11月16日(月)より
『藍正』の藍染展、『工房あい』の手織展を開催しています。

会場手前では、『工房あい』さんの手織展。
色鮮やかな手織の布や、趣ある和布から作られた
お洋服、ストール、小物、タペストリー等が展示されています。
色合いの暖かさだけでなく、手織りの温もりも感じる、
これからの季節にピッタリの作品がたくさん展示してあります。


会場奥側には、『藍正』さんの藍染作品を中心に展示。

日本古来の美しい藍色の濃淡と様々な模様や絞りを施した
藍染め作品が多数展示されています。

阿波藍の材料となる『すくも』を作る藍氏
外山家(国指定重要民族文化財)
第十六代目の外山正氏が在廊していらっしゃいます。



手織展と藍染展
11月16日(月)~21日(土)
10:00~18:00



2015/11/09

第11回野画工房 伊勢型紙と型染展

本日11月9日(月)から14日(土)まで
野画工房主催の
『伊勢型紙と型染展』を開催しています。

伊勢型紙のハガキや色紙、
来年の年賀状用の型紙、
型染めの織物、小物入れ等、
美しい作品から可愛らしい作品まで
多数展示されています。

驚くほど繊細で細やかな模様を
丁寧に切り取ってある伊勢型紙と
その型紙で藍で型染めした織物を
並んで展示してあるので、
見比べて見るのも面白いと思います。

それにしても伊勢型紙。
実際の切り抜き作業を想像するだけで、
その根気と費やしたであろう時間に
ただただ感銘を受けます。

見応えのある展示会です。是非。


第11回 野画工房 伊勢型紙と型染展
会期: 11月9日(月)~11月14日(土)
時間: 11:00 ~ 19:00 (最終日は17時まで) 
主催: 野画工房

2015/11/03

Light 2015 ~PHaT PHOTO 13L CLASS EXHIBITION~

本日11月3日(火)より8日(日)まで

写真展 
『Light 2015 ~PHaT PHOTO 13L CLASS EXHIBITION~』
を開催しています。

日常のなにげない光景を切り取った温かみのある作品、
よく見る風景だけど着眼点がユニークな作品、
外国の絵はがきのような美しい風景、
写真とは思えないアートセンスを感じる作品、
絶妙なバランスで押し花を配した素敵な作品など
テイストの違う様々な作品が展示されています。

是非ご覧下さいませ。


Light 2015 
~PHaT PHOTO 13L CLASS EXHIBITION~
11月3日(火)から8日(日)
11:00~19:00 6日(金)と7日(土)のみ20時まで



facebook page of PHaT PHOTO 13L


2015/10/26

江戸時代の色を染める ~第5回 川﨑草木染工房展~

本日より11月1日(日)まで、
第5回 川﨑草木染工房展 『江戸時代の色を染める』を開催しています。

会場いっぱいに広がる、日本古来の色に染められた美しい布は名前も美しい。
桔梗色・柳茶・瑠璃紺・藤煤竹・玉子色・樺茶、など聞いたことあるものもあれば
初めて聞くものもあって、でもどれも日本語の奥深さを感じる名前です。

染めの原料になる紅花、刈安、紫根、蒅、キハダ、等も置いてありました。

布だけでなく、染めた布から作られた小物やストール、
浴衣やお洋服等も展示されています。

本当に彩りが美しく、素敵な展示会です。
お近くにお越しの際は是非、お立ち寄り下さいませ。



江戸時代の色を染める
10月26日(月)~11月1日(日)
10:00~18:00(最終日は17時迄)


2015/10/21

バッタ! ~よとのとみの織り展~

よとのとみの織り展。

初日には気づかなかったのですが、
入り口の左側に、
木の枝や葉っぱを織り込んだ
秋を感じる素敵なタペストリーが掛けてありました。

綺麗だなぁ・・・と眺めていたら、ん??
よく見ると葉っぱで作られた見事なバッタ!

すごい。

本当にバッタに見えます。

驚いたのと感動したので、思わずブログに
書いてしまいました。


機織り体験、何人か挑戦されたのでしょうね。
数十センチほど織りあがっていました。


よとのとみの織り展
24日まで。


訂正・追記:写真のコメントに、レモングラスと書いてしまいましたが、
        それは間違いで、シュロの葉だそうです。大変失礼致しました。


2015/10/19

よとのとみの織り

本日より24日(土)まで、
手織り作品展『織り』を開催しています。
色とりどりの糸から織られた味わい深い色彩の布、
その布を使った可愛らしい小物、
その布にピッタリの風合いと斬新なデザインが
掛け合わされて作られた素敵なお洋服、
どれも本当に素敵です。

試着させて頂いたのですが、着てみると
その計算しつくされたデザインの美しさと、
肌触りの良さ、使い勝手の良さに感動します。
是非、実際に羽織ってみて下さい。

また、入り口には機織り器が展示してあり、
実際に機織りの体験をすることができます。
私も体験させて頂いたのですが、
初心者でも比較的簡単に織ることができました。
横糸を替えたり、アクセントの糸を一本入れるだけで、
全く違う雰囲気の布に織りあがっていくので、
思わず夢中になってしまいました。
奥深さを感じて、本当に面白かったです。

とても面白くて素敵な展示会です。
是非、足をお運び下さいませ。


『よとのとみの織り』
10月19日(月)~24日(土)
11:00~18:00
主催 Lab.U
展示作家 吉川れい子・野坂倫子・宮田純子



2015/10/11

第12回 創造美術会陶芸部 関東支部展


本日より、17日(土)まで、
今回で第12回を迎える 
創造美術会陶芸部 関東支部展を開催しています。


毎回、作品レベルがとても高いこの展示会ですが
今回も、味わい深いものから、華やかなものまで、
様々なジャンルの美しい陶芸作品が多数展示されています。

奥のテーブルでは、
それぞれの美しいお茶碗を茶器に、
お抹茶を点てていらっしゃいました。
とても優雅な時間です。

それぞれのお茶碗には、『顔』があるということ等、
陶芸やお点前について色々と教えて頂き、
素敵な茶器で美味しいお抹茶をご馳走になってしまいました。
どうもありがとうございました。


『第12回 創造美術会陶芸部 関東支部展』
10月11日(日)~17日(土)
11時~19時 (最終日は16時迄)

2015/09/28

凪の会 ~グループ作品展~

9月28日(月)から10月3日(土)まで、
『凪の会』グループ作品展開催中です。
当ギャラリーでのこちらの『凪の会』は、今年で10年目になるそうです!

洋画、象牙、陶芸、和紙遊ゆう画、イラスト、
織、書、木工芸草木染、袋物、挿花、等。

和紙遊ゆう画
染めた和紙の貼り絵で表現した花々は、
色合いも美しく、実際近くで見ると、
貼り絵なだけに立体感もあり、見事です。
様々なモチーフをデザインした絵はがきもあります。


鮮やかな色合いの大判の作品や、
涼しげな素材のストール等、
様々な織物が展示してあります。
こちらもメッセージカードがあります。

袋もの
和柄の小物入れ、袋から、バッグまで
どれも布の柄の組み合わせにセンスを感じる
とても素敵な袋物も多数展示してあります。



象牙
象牙に細かい彫刻が施してある帯留めやブローチ。
その美しさに毎回感銘を受けます。
水鳥が泳いでいるかのようなデザイン、見事です。

 ↓以下、昨年説明して頂いた象牙細工についてのお話です。
榛の木(はんのき)の実を、煮詰めた汁に
3分ほど漬けると(漬けすぎると真っ黒になってしまう)
象牙は渋い薄茶色に染まるそうです。
写真の榛の木の実の隣にあるものがその染めたもの。
ちなみに榛の木は、『榛』の『木』ではなく、『榛の木』という名前の植物だそうです。
縁起物の宝袋が彫刻されたものや、
災いから身を隠すアイテムとして、隠れ○○があるそうです。
隠れ蓑は、女性用。隠れ傘は、男性用とのこと。

木工芸草木染
手鏡や箱など、木工芸品に染めや彫刻を施した作品も
正に和の世界。素敵です。






陶芸・挿花
見ザル聞かザル言わザルの徳利。なんと顔が蓋になっていて取れます。
犬や猫のユニークな作品から、お茶碗などの実用品、
挿花が映えるデザインの花瓶など、様々な作品が展示してあります。


洋画
自然の風景をモチーフにした作品が中心で
近くで見るとその仕事の繊細さがよくわかります。

毎回、レベルの高い様々な作品が展示してあり、
見ていて楽しい展示会です。

凪の会
9月28日(月)~10月3日(土)
11:00~19:00 (最終日は17:00まで)

2015/09/08

PHaT PHOTO 13G Group Photo Exhibition 第2回クラス展~G~  

本日より9月13日(日)まで
PHaT PHOTO写真教室主催の写真展
13G Group Photo Exhibition ~G~ 開催中。

写真教室に通う生徒さん達の作品は、
個性豊かで視点も様々。
どの写真も本当に素敵です。

色々なテイストの写真を楽しめる
魅力的な展示会です。


会期: 9月8日(火)~9月13日(日)
時間: 11:00~19:00(最終日は17:00まで)
主催: PHaT PHOTO写真教室


クラスHP
Facebookページ


2015/08/31

第14回 文京ペン画淡彩会展

8/30(日)~9/5(土)まで、
ペン画淡彩風景画作品展、
『文京ペン画淡彩展』を開催中です。


主催は文京学院大学・生涯学習センター。

同センターでペン画淡彩風景画を学ぶ生徒さん達の作品が
会場いっぱいに展示されています。

緻密で繊細なペン画に
淡い水彩絵の具を重ねて彩った
美しい作品を多数展示。

見慣れた街の風景や人々、
植物園や公園の瑞々しい緑が絵の中に息づいていて
会場を癒される空間にしてくれています。

9月5日迄。


会期: 830日(日)~9月5日(土)
時間: 11:00~18:00
主催: 文京学院大学・生涯学習センター
     ペン画淡彩風景画教室  

2015/08/10

第六回 風景・北の丸展


今年で6回目を迎える『風景・北の丸展』
8月8日(土)から11日(火)まで開催中です。

千代田区の皇居に隣接している北の丸公園は、
都心にありながら緑豊かな美しい公園です。

早朝から夜半まで、一年を通して
様々な方が行き交う憩いの場であり
珍しい植物や、様々な野鳥・昆虫が生息しています。
近辺を散歩したり、通勤する人たちのオアシスです。

そんな北の丸公園を愛する人々が、
一瞬のきらめきを切り取った写真を多数展示しています。

思わずため息がもれるほど美しい写真、
こんな視点があったのかと目からウロコの写真、
アイデアが光る写真、絵画のような芸術的な写真、
よくぞこの瞬間を捉えたという動きを感じる写真
被写体への溢れる愛情が感じられる微笑ましい写真など、
それぞれの『北の丸』を、驚くほどレベルの高い
写真や絵画で表現。まさに力作揃いの作品展です。

まるで小さな北の丸公園が
ギャラリー内に出現したかのように
美しく憩いの空間になっています。

お近くにお越しの際は、是非覗きにいらして下さい。

『風景・北の丸公園』
8月8日(土)~11日(火)
11:00~18:00 (最終日は16時まで)

2015/07/14

震災で消えた小さな命展 Part 3

本日より7月19日(日)まで、
震災で消えた小さな命展 Part 3 を開催しています。

東日本大震災で、たくさんの命が犠牲になりました。
被災者の方々にとって家族同様の動物たちの命も犠牲になりました。

『震災で消えた小さな命展』は、被災者の方から描いてほしい動物をうかがい、
絵本作家・画家・イラストレーターによって、
亡くなった動物たちを絵の中によみがえらせます。
展覧会終了後は、被災者の方へその絵をプレゼントいたします。

津波で亡くなったたくさんの人々の命も、亡くなった動物たちの命も、
その命を想う人にとっては、みんな等しく大切な命。

命の平等さを伝えていきたいという、主催者うささんの想いが詰まっています。


2012年3月より始まったこの小さな命展は、
パート1では58名、パート2では97名の作家の参加を得て、
描かれた絵は全部で150点に至ります。

今回のパート3では、震災だけでなく、人間の勝手な都合で命を失った
動物たちの絵も展示しています。

絵と一緒に、その命を想う人のお手紙も添えられています。
じっくりゆっくり見て感じて頂きたい展示会です。


震災で消えた小さな命展

2015/07/06

手作り6人展

7月6日(月)~11日(土)まで、
皮革アクセサリ-、ガラス、手織り、
創作染め、天然石アクセサリー、裂織り・染めの
『手作り6人展』を開催中です。


 ◆ガラス 

ご本人もとても素敵な廣瀬久美さんの
洗練された素敵なデザインのガラス食器が多数展示。
本物?!って思ってしまうような『なめこストラップ』等、
素敵なだけでなく、面白いものもあり、
オリジナリティ溢れる作品ばかりです。


◆天然石アクセサリー

アクセサリー作りも講師をしてらっしゃる佐藤夕二子さんの
天然石や、ビーズで作られた美しいデザインのアクセサリーが
たくさん展示されています。どれも素敵です!






◆手織り 

織りからデザイン、縫製までご自分でされている徳永由美さんの
作品は生地の素材感も織り方もデザインも、全部素敵です!
お洋服やストールのワンポイントとなるような、
小枝ブローチが色合いもデザインも可愛らしくて
お洋服にとても似合っていました。
帽子やバッグ等、色合いも素材も涼しげでこれからの季節にピッタリです。

◆創作染め

涼しげな金魚が染めてある、親子Tシャツが可愛い!
オリジナルの染めTシャツの他に、革小物などもあります。
店番の可愛らしいおじさん人形もいます。(大平さんご自身にそっくりです)

◆皮革アクセサリー

独特のユニークなセンスをお持ちの小島厚子さん。
毎回面白い新作を作っていらっしゃいますが、
今回思わず吹き出してしまったのは、
『鏡の中のムンクを見て叫ぶムンク』のアクセサリー。
ことわざシリーズや、食材シリーズ等、じっくり見るととても面白いです。
一見金属のように見えますが、これ全部皮製品。
存在感がありますがとても軽くて肩の凝らないアクセサリーです。

◆裂き織り、染め

毎回、素材を生かした素敵なお洋服を作られる牧野時江さんの
裂き織りという、布を裂いて織ったもので作った小物入れや、
涼しげな色や渋い色に染めたお洋服等、たくさん展示されています。
早速試着されてお買い上げのお客様がいらっしゃいました!



とても素敵で面白い作品展ですので、是非お越し下さいませ。

『手作り6人展』
7月6日(月)~11日(土)
11:00 - 19:00 (最終日は18:00迄)





2015/07/01

金の卵展 ~Hatching New Creators!~

6月30日(火)~7月5日(日)まで
『金の卵展』を開催中です。

東京コミュニケーションアート専門学校の学生達による
マンガ・コミックイラスト・小説の作品展です。

プロデビューを目標として学生の優秀作品を展示しています。
総出展数200点を超えた作品が勢揃い。

そして同校のフラワーショップ専攻の学生さんによって
会場いっぱいに美しく飾られたお花が
明るく華やかでとても見事です!

是非お越し下さいませ。

金の卵展
日時: 6月30日(火)~7月5日(日)
     11:00~19:00 (最終日は16:30まで)
主催: 東京コミュニケーションアート専門学校

2015/06/23

明治神宮絵画館学園 ペン画淡彩風景画教室 作品展

本日より6月28日(日)まで、
絵画館学園 ペン画淡彩風景画教室作品展を開催中です。

明治神宮絵画館学園の
『ペン画淡彩風景画教室』丸谷豊講師のもとで
ペンの線をいかし、透明水彩絵の具で彩色する
風景画を学んでいる生徒さん達の作品展です。

繊細なタッチのペン画に、
透明感のある美しい彩色が施された作品が
会場一杯に展示されていて、
とても美しい空間となっております。

初日の今日は、丸谷講師の恩師にあたる先生が
生徒さんひとりひとりの作品に、
レイアウトや光のあたり方、等
丁寧に講釈を加えて下さる勉強会が開かれていて
熱心に聞き入る生徒さん達で会場はいっぱいでした。

毎年恒例のこの展示会、今年も素敵です。
是非ご来場下さいませ。


明治神宮絵画館学園 ペン画淡彩風景画教室作品展
会期:6月23日(火)~28日(日)
時間: 11:00 ~ 18:00 (初日13:00より ・ 最終日 16:00まで)

2015/05/25

本藍染展 ~藍遊会~

『藍遊会』本藍染展、本日より開催しております。

本藍染の藍色の深い色合いや風合いの美しさが映える
タペストリーやのれんなどのインテリア製品、
浴衣や洋服、バッグや小物入れ、ハンカチ、アクセサリー等
様々な作品が数多く展示されています。

初日の今日は、会場内がお客様でいっぱいで、
人が写りこまないように撮影するのが難しいくらいでした。

毎年恒例のこの展示会を楽しみにしていらっしゃる方が多いのだな
としみじみ感じました。

本藍染めの深く美しい色でいっぱいの会場は、
心休まる空間となっております。
是非お立ち寄り下さいませ。




本藍染展 ~藍遊会~
5月25日(月)から30日(土)まで
11:00~18:00 (最終日は16時迄)


2015/05/11

GAYA ~2015 夏の展示会~

『GAYA 夏の展示会 2015』 開催中です。

今回もインドの刺繍や染め模様の美しい布の他、

ひとつひとつ手作りの細かい刺繍が施された刺し子のバッグ、

ユニークなインテリア小物、素敵なデザインの日傘、

絣や染布の着心地の良さそうなお洋服等、多数展示してあり、

毎年恒例のこの展示会を楽しみにしているお客様で

会場は賑わっています。 是非お立ち寄り下さいませ。


GAYA 2015夏の展示会
5月10日(日)~16日(土)
10:00~19:00(最終日は16時迄)

http://blog.gaya-tokyo.info/?eid=310


2015/03/30

阿波藍染展 ~春・夏~ 藍正

靖国通りの桜が満開の本日より4月4日土曜日まで、
藍正主催の『阿波藍染め展』を開催しています。

毎年桜の時期に開かれるこの藍染展を楽しみにご来場されるお客様や
お花見ついでに立ち寄るお客様で会場は大賑わいでした。

タペストリーやのれん、洋服や小物など、
美しい藍色の濃淡と様々な模様や絞りで彩られた
藍染め作品が多数展示されています。

古来より日本では、藍染めの服が愛用されています。
その貴重な日本文化を現代に伝えている
藍氏外山家(国指定重要民族文化財)
第十六代目の外山正氏が在廊していらっしゃるので
藍についての知識を詳しく教えて下さいます。
外山家は代々、藍の材料となる『すくも』を作っているそうです。

参考資料:すくもについて

阿波藍のみを使い、綿・麻・絹・レーヨンなどの素材を染め
生活に即した製品を展示販売しております。
阿波藍染めの美しさをお楽しみ下さい。


阿波藍染展 ~春・夏~
外山正と藍正グループ(岡山)

3月30日(月)~4月4日(土)
11:00 ~ 18:00

2015/03/24

春を感じて ~藍染・七宝・陶芸~

3月24日(火)~28日(土)
藍染・七宝・陶芸の作品展 『春を感じて』

ちょうど桜が花開き始めるこの時期に、
昨年に引き続き開催されるこの作品展は、
とても上品で、それぞれの作品が調和している、
素敵な展示会です。

千鳥ヶ淵、靖國神社でもお花見がてら、
是非お立ち寄り下さいませ。


~陶器~
お料理を美味しく引き立ててくれそうな陶器や、
温かみのあるランプや花瓶など、
生活に彩りを与えてくれそうな陶器が多数展示されています。
うわぐすりを塗って仕上げた陶器
塗らないで仕上げた陶器、など
様々な製法を見比べるのも興味深いと思います。



~七宝~
洗練されたデザインや、可愛らしくユニークなデザインの
作品やアクセサリーが楽しめます。
毎年新しい試みをされていて、
アイデアが素晴らしいなと感心させられます。

~藍染~
日本古来の美しい藍色を使った素敵な作品が
奥のスペースを心落ち着く空間にしています。
お洋服、バッグ、小物、ストール等、多数展示。
藍色は深い色も淡い色も、美しくて良いですね。















『春をさがして』
~藍染・七宝・陶芸 作品展~
3月24日(火)~28日(土)
10:30 ~ 18:30 (最終日は17:00迄)

2015/01/26

ネパール支援チャリティバザー ~ホンダトラベル~

1月26日(月)~31日(土)まで
HONDAトラベルサービス株式会社主催の
ネパールの孤児達を支援するチャリティーバザーを開催しています。

ネパールの孤児院に寄付する傍ら、
孤児院を出て進学を希望する孤児達を支援する為のチャリティーバザー。
世界各国から仕入れたバザー商品他、多数販売中です。
売上げは、ネパール孤児院に寄付されます。


1月26日(月)~1月31日(土)
11:00~19:00(最終日は16:00まで)

HONDAトラベルサービス ネパール孤児支援




2015/01/20

手作り6人展

1月19日(月)から24日(土)まで『手作り6人展』開催中です。



和紙人形。

茨城の大子町で生まれた和紙人形とのこと。

和紙の温かみと、
ダイナミックでなんともいえない味のあるお人形が
会場右手でお出迎え。

おかめとひょっとこや、菊人形、
よいどれおかみ?人形など、
ユーモア溢れるお人形と共に、
季節柄、雛人形も多く展示されていました。



アクセサリー。

ワイヤーアートアクセサリーは、
繊細なデザインのワイヤーと包まれている石の
配色やバランスが、とても素敵です。
長い間土の中に埋まっていた為
石が玉虫色や白色に変化したものを
「銀化」というそうなのですが、銀化した石は
なんともいえない深い色合い。
(お値段も銀化が深いもの程、高くなるそうです)

そして皮革アクセサリー。
思わず吹き出してしまうような面白いものや、
歴史的なものをテーマにしたものまで、
ユニークなデザインのアクセサリーがたくさん。
毎回、新作が楽しみです。
皮でできたアクセサリーなのですが、
大きさの割にとても軽く、ゴージャスなのに肩がこらないそうです。


裂き・織り。

糸から選んで(裂き布の場合、布を裂くところから!)
織り、布を作り、デザイン、縫製までなさっているそうで
随所にこだわりが感じられるセンスの良いお洋服や小物が沢山。
色合いもデザインも、とても綺麗です。


がまぐち、小物入れ。
かわいいフォルムのがま口は
様々な布を使って作られています。
内側の布もこだわっていらして可愛いらしいものが
いっぱいありました。






 陶芸。

日常使いの食器や花瓶、ランプ等、
温かみのあるデザイン、色、手触りの素敵な陶器が
数多く展示されています。

会場入ってすぐ、左手です。

写真ではわかりづらいのですが、
夕方になると、ランプの灯りが綺麗ですよ。



手作り6人展
1月19日(月)~24日(土)
11:00~19:00
(最終日は18時まで)